こだわり Q&A

皆様から寄せられるお問い合わせの中から、よくあるご質問を「FAQ」としてまとめました。
お問い合わせいただく前にご確認をお願いいたします。

カタログ請求について

エクセディスポーツ用クラッチカタログを欲しいのですが、その費用は?

弊社スポーツクラッチカタログは無償で送付させていただいております。 下記、請求先のアドレスへメールかFAXでお申し付けください。
(通常、ご請求をお受けしてから3日~5日以内にお手元に届くようにしておりますが、発送業務の遅れ等により、若干遅れる場合がございます。ご了承ください。)

請求先
1) E-mail :sbc@exedy.com
2) FAX:072-821-6541 株式会社エクセディ 営業本部 アフターマーケット営業部 宛
☆ご請求時、下記をお知らせください (1)郵便番号 (2)ご住所 (3)ご芳名 (4)年齢

製品について

エクセディのクラッチは、プル式⇒プッシュ式への作動変換パーツは必要ですか?

エクセディはプル構造の車にはプルタイプのクラッチを設定していますので必要有りません。
他社の多くは、プッシュ構造のクラッチしか販売していません。プル構造の車に取り付ける為には作動変換パーツが必要になります。

<参考>プルタイプクラッチの特徴

  • (1)カバーの剛性が高く出来るために、圧着力を発生している皿ばねの力によるカバーのたわみが少なく、またカバーのたわみ方向とレリーズ作動方向が同じになる為にクラッチの切れ効率が良くなります。
  • (2)クラッチの切れ効率が高い為に、ダイアフラムスプリングのレバー比をプッシュタイプより大きく取れ、レバー部の操作力を軽く(ペダル踏力を軽く)することが出来ます。
  • (3)エクセディ製品では、プル式レリーズベアリングのワンタッチ脱着装置は、純正クラッチ同様の機構を採用しております。
エクセディのクラッチを取り付ける時、特別な部品、加工が必要ですか?
エクセディクラッチはボルトオン設計になっていますので特別な改造は不要です。
エクセディのハイパーシングルは、クラッチを踏んだ時に音(通称:シャラシャラ音) がしないのは何故ですか?
ストラップドライブ構造を採用している為です。
シャラシャラ音はボスドライブタイプのクラッチで発生します。
このボスドライブ構造の場合、クラッチを切るとプレッシャープレートとセンタープレートはフリーになります。
これらのプレートがエンジンの回転変動により勘合しているボスを叩く為に音が発生するものです。一方、ストラップドライブ構造は、ボスの代わりにストラッププレート(板バネ)で固定している為に勘合部分にガタが無い為、たたき音が発生しません。
クラッチを切った時は、板バネの反力によりプレッシャープレートを移動させて積極的に隙間を作り、切れの応答性を高める役目をしています。
この構造は現在多くの車で純正採用されています。
クラッチ交換後、クラッチの慣らしは必要ですか?
クラッチの慣らしは必ず行なってください。
クラッチディスクの摩擦面は、新品状態では30%程度しか当たっていません。クラッチの性能は100%当たって初めて発揮されます。
慣らしは使用条件により異なりますが、市街地走行で500km程度の走行をお願いいたします。
慣らし走行の注意点として、3000回転以下の発進操作を繰り返してください。
高速道路走行や変速時のクラッチ操作ではクラッチ操作頻度や負荷が低く、摺り合せが促進しません。
きちんと慣らしを行うことがクラッチを長持させるポイントです。
エクセディのCARBON-R、COMPE-Rのフライホイールには、たくさん孔が開けられていますが、どのくらい軽いのですか?

エンジンレスポンスに影響するものとしてフライホイールの重量を重要視されていますが、慣性モーメントという考え方が重要となります。
エンジンのレスポンスに影響を与えるのは、いつまでも回りつづけようとする性質「慣性モーメント(イナーシャ)」です。
「重量」も全く間違いでは有りませんが、同じ重量でも回転中心部に「重量」が有るものと、外周部に有るものとでは、全く違った「慣性」となります。
レスポンスを重視されるなら、低慣性のものを選定されることをお勧めします。
ここでは「R34 GTR用」を例に取って弊社製品の慣性量比較をしますと次のようになります。

  (1)CC+PP+IMP+FW (2)CD (1)+(2)
純正(シングル) 100 100 100
カーボンマルチ(ツイン) 43 36 42
コンペR(ツイン) 43 58 43
マルチ(ツイン) 48 80 50以上

CC=クラッチカバー,PP=プレッシャープレート, IMP=センタープレート , FW=フライホイール,CD=ディスク

BNR34で、ツインクラッチへ交換したのですが、アイドリング時 加減速時駆動系から音が発生しますが、異常は有りませんか?
異常ではありません。
BNR34の純正フライホイールは、ダンパー機構を内装した特殊な構造になっています。
このダンパー機構により、エンジンの回転変動を吸収し、ミッションギヤの歯打ち音等、駆動系で発生する音・振動を緩和しています。
純正フライホイールを他のフライホイールに交換すると、上記のダンパー機構も取り除くことになりますので、駆動系から発生する音・振動を感じることになります。
弊社では、この「不快感」を徹底的に排除したクラッチシステム「CARBON-D」を販売しております。
この製品はセンターハブにダンパー装置を設け、駆動系からの音・振動を緩和し静粛性&快適性を求めたレーシングクラッチです。
是非お試しください。
クラッチディスクを落としましたが問題は無いですか?

ご使用されないことをお勧めします。
デイスクを落下させますと、摩擦面が変形し、ジャダー、切れ不良の発生に繋がります。
クラッチカバーも落下させますと、クリップ、ストラッププレート等が変形して切れ不良、ジャダー等の原因になります。
万が一、製品を落とされた場合は、弊社にご連絡のうえ、製品をお送付ください。
異常の有無を検査させて頂きます。(往復の送料につきましては、ご負担願います。)

相談及び送付先
株式会社エクセディ 営業本部 アフターマーケット営業部
〒572-8570 大阪府寝屋川市木田元宮1-1-1
TEL : 072-824-7138
E-mail : sbc@exedy.com

エクセディのシングルスポーツシリーズのメタルディスクには、「Sメタル」、「Rメタル」と種類が有りますが、その特徴は?

弊社では、S,Rの2種類のメタルディスクを設定しています。(車種により無いこともございます)
Sは「厚型」、Rは「薄型」、とメタルフェーシング材の厚さを指しています。
特徴は、薄いほどディスクの慣性量が小さくなりますので、シフト操作性が良くなります。
寿命は、一般的に厚い方が有利ですが、ご用途・お好みによりご選択ください。
参考に下記をお知らせします。
交換時は、弊社のそれぞれに適応した弊社のカバーASSYをご使用ください。

クラッチディスク
フェーシング材質
用途
ストリート サーキット ドリフト ラリー ジムカーナ ダートラ
オルガニック(アスベストフリー) - - -
メタル Sメタル 厚型メタル
Rメタル 薄型メタル - -

※ ○:最適 △:適している

エクセディの製品を購入したいのですが、直接購入出来ますか?
弊社オンラインSHOP(http://www.exedy-racing-shop.com/)にて購入可能です。
お支払い方法は、クレジットカード決済・コンビニ決済・銀行振込が選択できます。
エクセディのマルチプレートクラッチの一部は、ダイアフラムスプリングがつや消しなのはなぜですか?
これは、ダイアフラムスプリング表面に特殊コーティングをしているからです。
一部のツインクラッチでは、ダイアフラムスプリングを2枚重ねで使用しています。
ダイアフラムスプリング作動時に、2枚がこすれあうことで発生する摺動抵抗により、作動荷重(レリーズ荷重=ペダル踏力)が大きくなります。
弊社では、この特殊コーティングを採用することにより、ペダル踏力を小さくするように工夫を行なっています。
エクセディのマルチプレートクラッチで、カバーASSYとプレッシャープレートとの間にリング状の部品が入っているが、どのような役目をするのですか?
「ピボットリング」という部品で、半クラッチ性を向上させる為です。
ノーマルクラッチでは、フェーシングとフェーシングとの間に波状のクッションプレートを入れて、半クラッチ性の向上を図っていますが、メタル材及びカーボン材にその機構は採用できない為、「ピボットリング」が皿バネの役割としてクラッチが繋がる際のショックを緩和し、半クラッチ性を向上させています。
ディスクのスプライン部へのグリス塗布は必要ですか?

必要です。
但し、塗布方法や量によって、塗布したグリスが飛散してジャダーや切れ不良の要因になりますので次のことに留意ください。

注意事項

  • (1)ブラシ等でメインシャフト側、ディスク側のスプライン歯面に均一に塗布ください。
  • (2)塗布後、ディスクをメインシャフトに挿入を行い、摺動させてスムースに動くか確認ください。
  • (3)ディスク、メインシャフトからはみ出したグリスは、ウエス等でふき取ってください。

<ご注意>
摩擦面(フライホイール,P PLATE,IM PLATE,ディスク)にグリス等油脂類が付着しないようご留意ください。ジャダー、滑り等の原因となります。

カバーボルトの締付けトルクはどれくらいですか?
ハイパーシリーズのカバーボルト六角穴(M8六角穴付ボルト)は27~33Nmで締め付けてください。
また、シングルスポーツシリーズについては、自動車メーカー発行の車両整備書に従って締め付けてください。

その他

「エクセディクラッチ」とは、「ダイキンクラッチ」のことですか?
そうです。1995年8月に会社名を「株式会社大金製作所」から「株式会社エクセディ」に変更いたしました。
それに伴い、ブランド名も「ダイキンクラッチ」から「エクセディクラッチ」に変更いたしました。